ブログ
未分類ChatGPTのAdvanced Voice Modeで英会話練習
2024年9月26日より、ChatGPTのAdvanced voice modeを使い始めた。 笑ってしまうほど人間との会話をしている感じ。 英語と日本語両方を流ちょうに話す、超頭のいい人と話しているようだ。 【ChatGPTの私流の使い方】 よくChatGPTに質問をして知識の正確性な... 学習方法1年千時間の英語学習
どれくらい勉強すれば英会話が話せるようになりますか? よく聞かれる質問です。 私も初級レベルの頃は気になったものです。 でも、これは人によって差が大きく、同じ時間学習しても上達の速さは異なります。 ただ一つ言えることは、1年程度である程度簡単... 学習方法合格してみて分かった”英検1級はゴールではなかった”
英語初級、中級レベルだった20,30歳代の頃、英検1級は雲の上のレベルでした。 まったく道筋の見えない場所で、どうやってたどり着けるのか分からないほど遠くの場所でした。 Learning Never Ends written on rural road 【50歳半ばで英検1級合格】 私にと... 学習方法英検1級合格後も続けた瞬間和文英訳(反訳トレーニング)
英検1級合格した際の面接試験のスコアは100点満点中80点でした。 挨拶からトピックスのスピーチ、その後の質疑応答もスムーズに進み、終わった時点で受かるという手ごたえはありました。 結果は1発合格。 ちなみに英検1級の筆記試験は5回落ちています。 【... モチベーション英語初心者が挫折しないためには
英語と日本語、両方の言語で日常会話ができるレベルの講師から学ぶ 楽しめる、もしくは興味の持てる学習方法を中心に進める 必要な英語表現から覚える 英語で話せる友達を作る 【1,英語と日本語、両方の言語で日常会話ができるレベルの講師から学ぶ】 講... モチベーションメンタルブロック
【私が英語初心者のころに抱えていたメンタルブロック】 頑張ろうという気力が起きない。 英語学習に対して全くモチベーションがわかないことが何よりも私にとって大きなメンタルブロックでした。 上の絵のように寝てばかりということはありませんでしたが... モチベーションTo Do List作成で英語学習の先送りを無くす
具体的に何をするかが決まっていないと、教科書を開いても集中力が散漫になります。 【私にとってなぜTo Do Listが重要だったか】 スマフォの通知音が聞こえてクリックしたら、SNSから面白そうな動画が配信されて、気が付いたら1時間もそれを見てしまった...
1